2年間の国際的パートナーシップで、世界各地の素晴らしい味覚を発信
力強い価値観を共有する2社が連携。ミシュランガイドが網羅する17か国で美食の祭典を開催し、シェフによる持続可能性への取り組みやミシュラングリーンスターを発信、また独自のプログラムで世界中のテロワールの卓越したノウハウや製品を発掘します。
このパートナーシップは、10月19日の京都・大阪ミシュランスターセレモニーで始動します。
創業以来3世紀にわたり、レミーマルタンはワイングローワーとともにコニャック地方のテロワールが創り上げる風味を高めてきました。同様にミシュランガイドも100年以上にわたり、世界中の各地の魅力や美食を生み出す才能に光を当ててきました。このたび、美食とスピリッツのアイコンである2つのトップブランドが協力し、世界中の持続可能な卓越性や優れたノウハウを称えますす。
今回のパートナーシップでは2年間、ミシュランガイドの国際的なイベントを17か国で開催するほか、ミシュランガイド掲載店の中で持続可能なガストロノミーを実践する飲食店を紹介する2020年新設のミシュラングリーンスター・アワードの推進に取り組みます。また、世界各地の独自のノウハウやテロワールを探求し紹介する体験型プログラムを構築します。
ミシュランガイドでインターナショナルディレクターを務めるグウェンダル・プレネック氏は次のように話しています。
「レミーマルタンにはミシュランガイドのグローバルパートナーとして、ミシュラングリーンスター認定店の紹介をサポートしていただきます。レミーマルタンとミシュランは、地域性豊かなノウハウやテロワールを祝福するという強固な価値観を共有しています。2社が連携することによって、シェフが持続可能な美食を目指して実践するインスピレーションあふれる取り組みに共鳴し、さらに推進していけることは、この上ない喜びです」
レミーマルタンとミシュランガイドのつながりは明確です。両社とも、世界中で認められた卓越したテイストを持つフランスのアイコニックなブランドです。
ともに土地の恵みを守ることに責任を持って取り組む美食の旅の象徴です。この連携で私たちの情熱と献身を実証します。2社が力を合わせれば、より大きなことを成し遂げられるでしょう
レミーマルタン セラーマスター / バティスト・ロワゾー


ミシュランガイドの国際的イベントパートナー
レミーマルタンとミシュランガイドには、レミーマルタンの職人やミシュランガイドの調査員から幾世代にもわたって受け継がれてきた卓越性に対する揺るぎないビジョンがあります。今回の連携によりレミーマルタンは、ミシュランガイドが網羅する欧州、アジア、米州の17か国でミシュランスターセレモニーに参加します。
ミシュランガイドに新たに掲載される飲食店を紹介する有名なイベントの国際的パートナーとして、掲載店のサポートやさらなる向上に貢献します。また、両ブランドでコンテンツを制作し、シェフへのインタビューなどを掲載し、飲食店やシェフの才能を全世界に紹介します。